全国にて飲食店やタピオカドリンクショップの運営を展開するSEG株式会社(本社:東京都南麻布、代表取締役社長 目黒啓太、以下SEG株式会社)がタピオカドリンクショップを運営する中で世界で起きている問題を少しでも知ってもらえるように導入を開始致しました。プラスチックの多くは「使い捨て」されており、手軽るに使える分、きちんと処理されない
のが現状です。そして環境中に流出したプラスチックのほとんどが,最終的に行きつく場所が「海」となり私達の食事となる海洋生物にも影響を及ぼしているのです。
既に世界の海に存在しているといわれるプラスチックごみは、合計で約1億5,000万トンと言われ、そこへ少なくとも年間約800万トンが増え続けていると言われています。
一度放出されたプラスチックごみは簡単には自然分解されず、多くが数百年間以上もの間、残り続けます。
また、海洋の中では分解はとても困難であります。
今年、話題沸騰のタピオカドリンクにも、カップ、ストローなど様々なものにプラスチックは利用されており、販売側の意識から、消費者の方々への意識の変化を求めたいと考えた上で、ステンレス製のエコストローを生産致しました。

エコストロー
ステンレス製のエコストローは、レインボー/シルバーの2色です。
すでに、広尾の店舗では販売を開始しており、東京タワーの店舗でも販売予定となります。

専用の袋と洗うためのブラシなど一式が入っております。
ついつい、持ち歩きたくなるようなシンプルで素敵なデザインになっています。

店舗
弊社としては、今後もこの問題においてはできる事から行動に移し、少しでも問題解決の糸口として対応していきたいと思っています。
▪️juice&tea bar ORIGAMI
https://origami-tapioca.com
〒106-0047
東京都港区南麻布5-16-8
ドルチェ広尾 1F
Minamiazabu, Minato-ku,
Tokyo 5-16-8 Hiro 1F
営業時間
11:00~22:00 (月-木)
10:00~21:00 (金土日祝日)
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
SEG株式会社 広報担当:山口 真
電話:03-5422-6873 メールアドレス:info@origami-foods.jp
プレスリリース企業情報: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000043476.html